藪山澤好の空間(別館)

藪山澤好の山行記録の写真編など、別館です。

記事やその他のコンテンツなどは、「藪山澤好の空間」本館の方においてありますので、是非ともそちらもご覧下さい。m(_ _)m


転換画像

コンテンツ

HMV検索
検索する
「お薦めのCD」を更新。 更新日 2014/09/7

山行記録(写真版)

九州の山や岩や沢の山行記録を、写真で紹介するものです。

各々の写真には、簡単な説明書き付けましたが、山行記録の本体はそれぞれの項に記載してあるとおり、「藪山澤好の空間」本館の方にございます。こちらも併せてご覧いただければ幸いです。

なお、それぞれ県別に分けましたが、いうまでもなく他県にまたがっている場合もあり、便宜上とりあえず主な所属県と思われる方に分けました。何卒御了承下さい。

熊本県の山

白岩から扇山(2000年5月13日)

九州中央山地、白岩から扇山までの縦走記録です。

→本文はこちらです。

球磨川源流(2001年4月22日)

絶好のお天気に、球磨川の源流を訪ねた。ヒトリシズカの可憐な花にも出会えた。

→本文はこちらです。

阿蘇山高岳鷲が峰(2000年11月3日)

阿蘇山高岳鷲が峰を登る。西稜ノーマルルートから北稜をたどって、高岳天狗の踊り場へ。

→本文はこちらです。

阿蘇高岳(2001年1月21日)

阿蘇高岳に雪を求めて行くも肩すかし。アイゼントレーニング。

→本文はこちらです。

阿蘇根子岳(2002年5月4日)

阿蘇根子岳に見晴新道から登り、天狗峰を往復。ヒカゲツツジが美しかった。

→本文はこちらです。

阿蘇山烏帽子岳等(2000年11月23日)

阿蘇山、烏帽子岳・御竈門山・夜峰山、周回縦走。

→本文はこちらです。

南阿蘇ハイキング(2000年10月22日)

南阿蘇、冠が岳から一の峯まで、ゆったりとした逍遙ハイキングに出かけました。

→本文はこちらです。

阿蘇南外輪山俵山(2000年12月29日)

俵山峠駐車場より俵山往復楽勝ハイキング。

→本文はこちらです。

大分県の山

男池から平治岳(2000年6月10日)

男池から平治岳までミヤマキリシマを愛でる往復登山、のはずが。

→本文はこちらです。

表登山口から由布岳(2000年6月25日)

表登山口から由布岳の往復登山の記録です。

→本文はこちらです。

祖母山・傾山縦走(2000年8月5日)

祖母山・傾山縦走。基本的に一日で縦走しました。

→本文はこちらです。

障子尾根から祖母・傾山縦走(2000年11月3・4日)

上畑の健男神社から障子尾根を登り、祖母山・傾山を縦走。九折に降りて健男神社まで。周回縦走です。

→本文はこちらです。

宝泉寺温泉から万年山(2000年8月27日)

宝泉寺温泉から万年山に登りました。暑い一日でした。

→本文はこちらです。

宮崎県の山

広タキスラブ左ルート(2000年7月8日)

桑原山広タキスラブ左ルートの登攀記録です。

→本文はこちらです。

雌鉾岳大滝右ルート(2000年7月9日)

雌鉾岳大滝右ルートの登攀記録です。

→本文はこちらです。

南面スラブ大長征ルート(2000年9月3日)

久しぶりに、雌鉾岳南面スラブに行ってきました。久しぶりのスラブの感触が素敵でした。

→本文はこちらです。

奥の細道ルート(2000年9月24日)

久しぶりに比叡山I峰南面スラブに行ってきました。

→本文はこちらです。

比叡山1峰南面スラブ「失われた草付き」(2000年12月23日)

比叡山1峰南面スラブ「失われた草付き」ルートの登攀。パワーのいる豪快なルート。

→本文はこちらです。

比叡山1峰南面スラブ「3KNスラブ」(2001年2月25日)

比叡山1峰南面スラブ「3KNスラブ」ルートの登攀。キーボウさんと山姫さんはナックルスラブへ。

→本文はこちらです。

比叡山1峰南面スラブ「第一スラブスーパー」(2001年3月3日)

比叡山1峰南面スラブ「第一スラブスーパー」ルートの登攀。全ピッチをリード!!。

→本文はこちらです。

比叡山1峰南面スラブ「第一スラブ」(2002年2月10日)

帰京後、久しぶりの比叡山スラブの感触を堪能。小雪混じりの寒い一日だったが、大満足。

→本文はこちらです。

上祝子から三里河原(2000年7月22日)

上祝子から三里河原に入り、バーベキューと水遊びを楽しみました。

→本文はこちらです。

湧塚から坊主尾根を回遊(2000年7月23日)

上祝子から湧塚コースを登り、坊主尾根を回遊する大崩山登山です。

→本文はこちらです。

小積ダキ中央稜(2001年5月5日)

前々から憧れの大崩山小積ダキに出かけた。天候悪化のため下部のみの登攀。

→本文はこちらです。

鹿納山から日隠山縦走(2001年3月24日)

鹿納山から日隠山縦走。ものすごい密ヤブにしびれた。行動時間は16時間!!。

→本文はこちらです。

尾鈴山シャクナゲ山行(2001年5月13日)

一度出かけてみたかった尾鈴山。美しいシャクナゲとミツバツツジの花に出会えた。

→本文はこちらです。

大幡沢遡行(2001年5月20日)

霧島連峰、大幡沢を遡行する。素晴らしい沢だ。

→本文はこちらです。

鹿児島県の山

開聞岳(2000年11月18日)

憧れの開聞岳に登頂。

→本文はこちらです。

屋久島縦走(2000年7月15・16日)

屋久島の宮之浦岳を始めとする奥岳の縦走記録です。

→本文はこちらです。

屋久島・黒味岳登山(2001年5月26日)

昨年登り残した屋久島・黒味岳往復登山の記録。シャクナゲやミツバツツジが美しかった。

→本文はこちらです。

赤崩・牟礼ヶ岡登山(2010年3月13日)

鹿児島市内の赤崩と牟礼ヶ岡に登りました。

→本文はこちらです。

福岡県の山

立花山登山(2008年3月1日)

福岡市に所用があり、空き時間を利用してついでに立花山登山に出かけました。

→本文はこちらです。

四国の山

石鎚山北壁ダイレクトルート(2000年10月7日)

10年ぶりに石鎚山に行きました。今回は北壁の登攀です。

→本文はこちらです。

中国の山

三瓶山縦走(2000年9月16日)

9月の連休、台風14号を避け、山陰地方に出かけました。

→本文はこちらです。

神奈川県の山

湯河原幕山悟空スラブ(2002年4月6日)

湯河原幕山悟空スラブに行ってきました。何と3年ぶり。

→本文はこちらです。

金時山(2009年6月13日)

箱根の金時山に行ってきました。

→本文はこちらです。

長野県の山

中央アルプス(2002年8月26・27日)

中央アルプス極楽縦走。千畳敷から三ノ沢岳・宝剣岳・木曽駒ヶ岳など。

→本文はこちらです。

奥秩父(2002年10月12・13日)

奥秩父。毛木平を起点に千曲川源流を辿って甲武信岳へ。甲武信岳から十文字峠を越え、毛木平に戻る周回縦走。

→本文はこちらです。

八ヶ岳・西岳(2005年2月11日)

リハビリを兼ねて、八ヶ岳の西岳に登ってきました。

→本文はこちらです。


お薦めのCD2014/3/17新規

ベートーヴェン弦楽四重奏曲全集(東京クヮルテット)

東京クヮルテットによる、ベートーヴェン弦楽四重奏曲全集のCDボックスの紹介です。

ベートーヴェン交響曲第5番を巡って

ベートーヴェン交響曲第5番(運命)のCDを巡る考察です。

ブルックナー交響曲第9番(アバド&ルツェルン祝祭管)2014/9/7新規

クラウディオ・アバドさんの最後の演奏となった、ブルックナーの交響曲第9番のライブ録音です。


単身赴任の生活術

料理1/31更新

料理は基本的に楽しむもの。でも、単身生活にとって最も大切なのは手際の良さです。

洗濯

洗濯、面倒くさいものです。でも、こればかりは避けて通れない。

アイロンがけ

カッターシャツが中心。クリーニングに出すのも方法の一つだけれども。

掃除等

部屋の掃除ももちろんだけれども、手洗いや風呂場の掃除はまめにやろう。

単身生活の勧め?

単身生活は男の「自立」を促す面もありますね。

もちろん、家庭には多大な負荷をかけることになりますから、あくまでも一面的な効果です。前向きに考えることも必要だということでしょうか。


本館はこちらやじるし藪山澤好の空間

藪山澤好の空間 YABUYAMA
E-Mail:yabuyama@mail.goo.ne.jp
inserted by FC2 system